【第4期】初級クラス(現:入門クラス)の活動記録 〜4回目〜

(4期4回目)初級クラスの活動の様子④ 入門クラス

こんにちは。
社会人向け箏サークル
役員メンバーのMです。

あまりたくさん雨もふらず、
あっという間に夏を迎えそうですね。

諸事情によりイレギュラー開催している
初級クラス(現:入門クラス)の活動をレポートします。

活動の様子

(4期4回目)初級クラスの活動の様子①


初級クラス4期も今回で4回目ですが、
前回行ったのは、2週間前。

間が空いてしまうと、
忘れてしまいますね笑

まずは、
前回習った「合わせ爪」の復習をして、
記憶と感覚を思い出しました。

そのあとに、
今回新しいことを学んでいきました!

掻ぎ爪・合わせ爪

(4期4回目)初級クラスの活動の様子②

人差し指、中指を使った奏法です。

私も最初習ったときは、
指がうまく動かなくて
大変だった記憶があります。

参加者の方も苦戦していて
「脳トレみたい!笑」
とのこと。

指を使うのは
良い頭の体操になりますよね!


こういった奏法を身につけるときに重要なのは、
「パーツに分けて練習」
「オクターブの手の幅の意識」
です!

特に、
「オクターブの手の幅の意識」は、
弾く上でとても大事!!

これができると、
他の曲を弾くときもすごく楽になります。

普段の練習の時に、
オクターブの手の幅の練習をすると、
きっと上達のスピードもアップするはず!!

箏(琴)の片付け方

(4期4回目)初級クラスの活動の様子③

また、箏の片付け方についても
学びました!

譜面台を片付けるときや、
柱の外すときに気をつけること
などを学びました。

弾くだけではなく、片付けまで演奏!
楽器を傷つけないように気をつけて
片付けられるようになりましょう!

初級クラスの後、
参加者の方は
中級クラスも見学してくださいました!

中級クラスで合奏をするのを
楽しみにしてくださっていたら嬉しいです!

今回学んだことを身につけて、
次回も頑張りましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました