Webサイトでははじめまして!
主宰&講師のかとうのあやねです!
普段はTwitterの更新をしてますが、赤羽クラスには役員さんがいないため、講師が筆をとりました。
(ブログの活動記事を書いてくれる人を募集しています~!!)
では、先月行った入門・初級クラス5期2回目の活動のレポートをします!
入門クラス
最初の難関、押し手に挑戦!
同時に、糸のオクターブ関係について学びましたよ♪
今期の参加者さんは、結構しっかり押せている方がいてびっくり!
それでも今回も、
「強い!」
「固い!」
「痛い!」
の声があがっていました(笑)
男性だから出来る、筋肉があるから出来る……
ということではないんです。
コツと、やる気と、慣れが大事です!!
そして、お箏をやる以上、押し手はずーーーっと必要です!!
早いうちにどんどん挑戦して、簡単な曲のうちに習得しておきましょう♪
座学では、楽譜の読み方の解説。
一番の主流と言えるであろう「宮城譜」を軸にお話しました。
五線譜が読めなくても、理解できるように作られていますね。
長い曲、難しい曲を見るとチンプンカンプンかもしれませんが、基本に則って丁寧に読んでいけば、ちゃんと読み解くことが出来ますよ♪
他にも「沢井譜」「山田譜」「三絃の楽譜」を紹介しました。
(別名があったら教えてください!)
初級クラス
1回目に大苦戦したスタッカートが、2週間経ってすごく上達しました!!
左手の操作は、押し手だけではないんですね♪
合わせ爪に続いて、カキ爪も登場!
(だんだん演奏技法の名前が、ゲームの敵キャラに見えてきましたよ……)
3ヶ月前に学んだことを丁寧に思い出して……
入門クラスでやった以来なのに、少し弾きやすそうです✨
ご予定があって途中で抜ける方や、前回欠席で、今回から合流する方もいらっしゃいますが、「3人」という少人数での開催ですから、それぞれの苦手を丁寧に取り出しながら練習することが出来ます。
「ここは私は大丈夫~」という人も一緒に繰り返し練習して、目をつぶっても!!弾けるように!!なりましょう!!!!
それではまた次回!
コメント